日本では、CBDオイルやCBDリキッドが人気急上昇ですよね!
海外では、美容関連のスキンケア化粧品やシャンプー・トリートメントのバス用品、さらにグミやチョコレートなど、たくさんの製品が世の中に出回っています。
日本でも少しずつコスメや化粧品が登場していますが、CBDすら知らない方も…
CBDの効果を実感しもっと使用してみたい!という方も、CBDってなに?と疑問を抱いている方もこの記事を参考にして、CBDの知識を広げていきましょう!
関連記事 海外で話題沸騰中のCBDとは?オイルの効果や効能、副作用を徹底解説!
CBDってそもそもなに?
近年、日本でもCBDを配合した商品がさまざまな企業から発売されています。
CBDが健康にいい影響を与えるのはもちろん、美容にも効果的です。
そんな有能なCBDって一体どのような成分なんでしょうか?
CBDは、大麻草から抽出した有効成分です!
日本で、大麻草と聞くと、なんだか怖い…不安…と思う方もいますよね。
大麻草には、有効成分(カンナビノイド)が114種類も含まれており、その中で有名なのがCBDとTHCです。
CBDは、てんかんやアトピーに効くことが実験で証明されているほど、素晴らしい成分で、その効果を実感した海外セレブや有名人は毎日愛用しています!
一方、THCは、日本では違法で、世間でいう大麻(マリファナ)のことを指し、ハイなどの精神作用をもたらします。
CBDでスキンケア?美容効果とは?
CBDは、リラックス効果が主な作用となりますが、スキンケアとしても肌にいい影響を与えることが分かっています。
また、大麻草の成分なので自然由来で、オーガニック愛好家にも親しまれているのが特徴です。
海外のセレブや有名人も愛用するCBDには、どのような効果があるのでしょうか?
ニキビや肌荒れに効く!
肌荒れやニキビの原因として挙げられるのが、皮脂の過剰分泌です。
CBDは、皮脂の調整をする作用があるため、お肌の調子を整えます。
また、肌の乾燥も防ぐ作用を持っている優れた成分です!
他にも、抗炎症作用があるため、肌の炎症も落ち着かせてくれます。
細菌の繁殖を防ぐ
CBDは、抗菌作用を持っているため、炎症部位の細菌に効果的といえます。
細菌の繁殖を防ぐことで、傷の悪化を防止することができ、またCBDは、皮膚の再生を促進します。
傷跡が気になる方にも、効果的といえますね!
アトピーや乾癬にも役立つ
CBDは、アトピーに多いかゆみを抑える作用を持っているため、治療薬として使用している方を多くみかけます。
副作用もほとんどなく、アトピーや乾癬の症状を軽減させます。
実際に、アトピーを持つ方がCBD製品を使用したところ、劇的に改善されたというのは有名な話です!
CBDのコスメやスキンケア化粧品ってどんなもの?
CBD製品で有名なのは、肌に塗ることができるクリームですが、他にもさまざまな商品が存在しています!
人気急上昇!髪の毛もしっかりケアできる
CBD配合の入浴剤やヘアマスク、ワックスとバス用品が今人気です!
中でもおすすめなのがシャンプー・トリートメント。
CBDには、頭皮をケアし、環境を整え健やかで美しい髪をつくる作用があります。
GIOL(ジオール)では、日本で初めてCBDを配合したシャンプー・トリートメントを開発しました。
CBDの効果だけでなく、自然由来にこだわったノンシリコンシャンプーであるため、髪にダメージを与えず、健やかでまとまりのある髪へと導きます。
毎日のバスタイムで癒やしの空間を作り出すCBDは、国内製造であるためどなたでも安心に使用することができますよ!
関連記事 ツヤのある美髪を目指すならCBDがおすすめ!美容効果とは?
顔だけでなく身体もスキンケアできる
CBD製品の効果を実感している方は、ボディケアにもCBD製品を使用しています。
例えば、手や肩のストレスや緊張を軽減させるためにCBDオイルを活用したり、ボディバームで、肌の炎症を抑えるなどさまざまな使用方法があります。
ローションで肌の潤いを保つなど、製品によっても配合成分が異なるため、自分の用途に合わせて購入してくださいね!
エイジングや日焼け止めとしても使用可能
CBD製品の中にはエイジングクリームとして開発されている商品もあります。
肌にツヤやハリが欲しい方におすすめですよ!
他にも、アイクリームで目元周りの肌を整え潤いのある若々しい印象を持たせることも可能です!
また、フェイスマスクの場合はクリームと違い、使用量が分からない方でも安心して使用することが可能です。
まとめ
CBDの効果は健康から美容まで幅広く役立ちます。
毎日に取り入れることで、日々の疲れを癒やしゆっくりとリラックスできますよ。
今まで使用したことがない方も、もっとCBD製品を試したいという方も、ぜひ自分に合う製品を試してみてくださいね!