海外のセレブたちで話題のCBDは、日本でも美容や健康に良いとして関心が高まっています。
CBDの効果が認められ、オイルやスキンケア用品、食品などの製品が続々登場していますよね。
その中でも注目を浴びているのがCBDグミで、簡単に摂取することができるため人気が急上昇中です!
そんなCBDグミの魅力やおすすめの食べ方など、徹底調査してきましたのでぜひ参考にしてくださいね。
関連記事 世界が注目するCBDとは?人気の理由や成分、効果を徹底的に調査!
CBDとは何?
CBDは、カンナビノイドという有効成分の1つで大麻草から抽出することができます。
カンナビジオールとも呼ばれ、健康へと導く成分であるとWHOでも認められている成分です。
大麻草と聞くと違法じゃないの?と思う方もいると思いますが、CBDに精神作用はないため違法ではありません!
大麻草のもう1つの有効成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)は、世間でいうマリファナであり、ハイやトリップといった精神作用があります。
このTHCが、日本では違法薬物とされています。
CBDは、ハリウッドセレブが愛用を公言し人気が増しており、実験でも効果が立証されているほどです!
まだまだ活発に研究されているCBDは、ストレス社会で過ごす私達には必要な成分ですね。
CBDグミの魅力や人気の理由とは?
CBDには、さまざまな製品がありますが、最近ではCBDグミを購入する方が急上昇中!
CBDグミの人気の理由は、美味しく、簡単に、そしてお手頃というところでしょう。
詳しく解説していきますね。
理由①CBDグミは非常に食べやすい!
例えば、CBDオイルは、舌下(舌の裏側)に垂らして摂取しますが、オイルのベトベトが苦手という方がいますね。
他にも、CBDリキッドやワックスは、専用の電子タバコが必要であり、また、摂取する際はマナーを守って喫煙所に行かなければなりません…
ですが、CBDグミはどこでもサクッと食べれるのが魅力の1つです!
初心者でも簡単に摂取することができ、ベイプ(電子タバコ)やワックスなどの知識がなくCBDを試すことができますよね。
理由②美味しくて女性に人気!
CBDは、今大注目の美容トレンドで使用する方が増えています!
中でもCBDグミは、美味しく簡単に摂取できることから、女性の間で人気となっています。
可愛らしい色合いで、さまざまな味もでているため、スイーツやちょっとしたおやつとしても楽しめますよね!
また、グミは甘くカロリーが高い、添加物が気になるという方でも楽しめるよう砂糖ではなく、オーガニックのサトウキビを使っているなど、健康食品として販売されている製品もあります。
そのため、罪悪感がなく大人のおやつとして、オーガニック愛好家やハリウッドセレブも食べているようです!
関連記事 大注目の成分CBDは女性に嬉しい作用がいっぱい?その理由とは
理由③日本だからこそCBDグミが流行る!
日本では、大麻の所持、使用、栽培が禁止されていますよね。
同じ大麻草から抽出するCBDをいまだに違法だと思う方もいます。
電子タバコや、オイルを人前で口にすると怪しく思われる可能性も…
そのような場合でも、簡単に摂取できるのがCBDグミ魅力です。
見た目は普通のグミであるため、会社で一息つきたい時や、サクッと摂取したい時にいつどこでも取り入れることが可能です。
実際に、CBDグミを持ち歩いて食べているという方もいるほどです!
CBDグミのおすすめの食べ方!
CBDグミは、いつでもどこでも食べれるのが魅力の1つですが、おすすめの食べ方をご紹介します。
例えば、寝る前や少し休憩したい場合に摂取することで、心を落ち着かせリラックスできるでしょう。
また、寝起きや昼間にリフレッシュ用のCBDグミを食べてみるのもおすすめですよ。
CBDグミによっては、CBDの含有量が多い場合がありますので、1/2や1/4にカットして毎日のサプリメントのように食べてみてくださいね。
また、CBDグミはよく噛んで食べるのが重要なポイントとなります!
CBDグミの気をつけるべきこと
上記でも記載したように、CBDグミによってはCBD含有量が多い場合があります。
少量から試していき、徐々に増やして自分の合う量を摂取してくださいね!
また、美味しさのあまりお菓子やスイーツのように食べてしまうため、過剰摂取にならないよう注意が必要です。
1日いくつ食べるのかしっかり確認して食べましょう。
CBDグミの保存状態ですが、熱に弱いため溶ける可能性がありますので、直射日光や高温の場所は避けて管理してくださいね。
まとめ
CBDグミは海外だけでなく、日本でも人気な製品です!
見た目は可愛く、摂取しやすく、美味しいため試そうと思っている方は過剰摂取に要注意です。
また、初心者の方や女性の方、健康や美容目的でぜひ試してみてくださいね!