現在、海外で大流行となっているCBD製品が日本でも大ブレイク!
CBDオイルから始まり、クリームやバーム、サプリメントと様々な商品がでていますよね。
そんなCBD製品で今流行しつつあるのが、CBDクッキー。
日本でも販売されており、CBDコーヒーと合う!食べやすい!と注目されています。
今回は、CBDクッキーなどCBD配合のスイーツについてご紹介していきます。
少しでも興味がある方は参考にしてくださいね。
CBDは大麻に含まれる有効成分
そもそもCBDを知らない!と思っている方にCBDの説明からしますね。
CBDは、大麻草という植物から採れる有効成分です。
え?もしかして違法?と不安になるかもしれませんが、違法の大麻とはまったくの別物。
CBDはWHOが認めているほどの効果があり、日本でも使用可能ですよ。
詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてくださいね。
関連記事 海外で話題沸騰中のCBDとは?オイルの効果や効能、副作用を徹底解説!
CBDスイーツなどエディブル商品が人気
エディブルとは食用という意味ですが、今若者に人気なのがCBDを配合したエディブル商品です。
基本的に、CBDはリキッドといい専用の電子タバコで摂取するイメージですが、エディブル商品は、簡単にCBDを取り入れることができます。
CBDスイーツは、クッキーやマフィン、チョコレートにCBDを掛け合わせたものをいいます。
日本では、CBDカフェがオープンされており、CBDコーヒーを楽しめるお店も増えてきています。
関連記事 【コーヒー好き必見!】海外で話題のCBD coffeeの相性って?日本でも発売の理由を解説
CBDクッキーとは?
Twitterやネットで今話題のCBDクッキーについてご紹介していきます。
名前の通り、クッキーとCBDを掛け合わせたものをいいますが、材料には何が入っているのでしょうか?
CBDクッキーの材料
商品にもよりますが、基本的な材料は以下になります。
・小麦粉
・片栗粉
・米粉
・食用油
・ココアやアーモンド
日常的に美味しく食べられるスナックで、CBDを手軽に摂取できることが人気の理由です!
CBDクッキーの効果
CBDオイルと異なり、効果を実感するには時間がかかります。
それに商品によっても配合量は違うため、CBDの効果が感じられない…なんてことも
ですが、実際に食べている方はほんのりと効いてくる!ゆっくり寝れた!などの効果を実感できている方が多数います。
CBDクッキー気になるお味は?
やっぱり気になるのは、味ですよね。
CBDオイルはCBDの独特な風味があって苦手という方もいますが、CBDクッキーにはチョコやオレンジ、アールグレイといった風味を効かせているものが多いので食べやすいです。
さらに、プロテインが含まれていたり、ヴィーガン、グルテンフリーといった商品もあります。
基本的に、CBDは健康になるための成分なので体に良いことが大前提ということです。
CBDクッキーで注意しなければいけないこと
CBDクッキーはその手軽さやおいしさから摂取量が多くなってしまいがちです。
摂取しすぎると副作用がでる可能性もあるため、商品に記載されている1日の目安をしっかり守ってくださいね。
おすすめは朝食時、作業の休憩中、おやつ、睡眠前に摂ることです。
疲労やストレスが解消され、ゆっくりリラックスすることができますよ。
また、車の運転前などは控えましょう。
こちらの記事もおすすめ!
関連記事 美容・健康に役立つ?!世界で人気のCBDが日本でも大ブームの理由
まとめ
CBD配合のスイーツは日本でも販売されています。
日常的にCBDを摂取することができ、美味しく健康へと導いてくれます。
自分の好きな味を探して試してみてくださいね。