CBDオイルは、人間本来の美しさを取り戻す成分として、海外セレブやマダムたちが続々と愛用していますよね。
他にも美肌効果に期待してスキンケアに取り入れている人も多く見かけるようになりました。
その中、CBDオイルでマッサージが人気急上昇中です!
どのような効果があるのか、マッサージ方法も含めてご紹介しますね。
一般的なマッサージオイルの効果
みなさんは、ご自身でマッサージをする際どのようなオイルを使用していますか?
一般的に使用されているのは以下のようなオイルですよね。
・ホホバオイル
・スイートアーモンドオイル
・オリーブオイル
・アルガンオイル
・馬油
マッサージオイルは、体のむくみを改善したり保湿効果に期待して使用します。
他にも、マッサージ中の摩擦を防ぎ美肌を目指すためには必要です。
自分に合ったマッサージオイルや目的に合わせてマッサージオイルを選ぶことが重要です。
そこでおすすめなのが、CBDオイル。
どのような効果があるのかご紹介していきますね。
CBDオイルはマッサージオイルとして使える
最近では、様々な場面で見かけるようになったCBDオイル。
たくさんの製品に幅広い使い方ができますよね。
実際に、Twitterやインスタで愛用している人を多く見かけるようになりました。
また、有名な美容サロンでもCBDオイルを使用したマッサージやボディトリートメントを実施し始めています。
CBDオイルを舌下摂取してからCBDオイルで全身をマッサージするなど、CBDオイルを取り入れることで深いリラクゼーション体験ができます。
関連記事 CBDオイルの摂取量と方法は?失敗しない使い方を解説します
CBDオイルをマッサージで使用する効果
では、CBDオイルをマッサージで使用するとどんな効果に期待できるのでしょうか?
1つずつ詳しく解説していきますね。
①炎症を抑え、痛みを軽減
CBDオイルは、体に直接取り入れないと効果はないと思っている方いませんか?
直接でなくてもCBDオイルは皮膚からも吸収することが可能です。
そして、CBDオイルには炎症を抑制する効果があるため、痛みを軽減することができます。
例えば、関節炎や、腰痛、肩こり、筋肉痛などの傷みを和らげます。
CBDオイルの抗炎症作用は、研究でも証明されているため、効果に期待することができますよ。
②筋肉のこわばりを改善
上記でも説明したように、CBDオイルには筋肉痛に効果的とされています。
そのため、硬くこわばった筋肉をほぐしてくれます。
運動のしすぎや立ち仕事で疲れた足を癒し、デスクワークなど座りっぱなしで凝った肩や筋肉を柔らかくします。
実際に、トップアスリート選手もトレーニング後に取り入れているほどです。
体がなんだか重い、体が硬いといった方におすすめです。
③乾燥を防ぎしっかり保湿し美肌に
CBDオイルは肌の油分の調節をする効果があります。
そのため、乾燥している肌には保湿し油分が多い肌にはバランスをとり美肌へと近づくことができます。
また、抗酸化作用もあるため、しわやたるみを改善し若々しくみせ老化を防ぐことができますよ。
ですから、海外セレブやマダムたちがこぞって取り入れているのかもしれませんね!
③アトピーの炎症やかゆみを改善
CBDオイルの研究では、乾癬やアトピーに効果的であると実験で立証されています。
かゆみを抑えるため、ストレスを軽減することも症状の悪化も防ぐこともできます。
ニキビなのかできものなのか分からない体の肌トラブルでお悩みの方は、取り入れてみると改善されるかもしれません。
④心身ともにリラックス
CBDオイルの効果はなんといってもリラックスです。
CBDオイルを愛用している中でも、不眠症や睡眠障害などの改善に期待している方が多くいます。
実際にCBDオイルを日常に取り入れるようになってから「眠れるようになった」「調子がいい」などの声が増えています。
CBDオイルをマッサージオイルとして使うことで、心からゆっくりと休むことができ疲れていた身体を癒すことができます。
毎日が忙しい、少しでも癒されたい!という方はCBDオイルで自律神経を緩ませて心からリラックスしてみては?
関連記事 大注目の成分CBDは女性に嬉しい作用がいっぱい?その理由とは
CBDオイルを使ったおすすめのマッサージ方法
続いて、CBDオイルを使用したおすすめのマッサージ方法をご紹介します。
ご自身でマッサージされる際に参考にしてみてください。
ゆったりとしたリズムとスピードで
マッサージの基本で重要なのはさする、もむ、押す、たたくです。
CBDオイルを使用したマッサージでは、ゆっくりと始めていき優しくソフトな刺激で行いましょう。
頭のマッサージでは、CBDオイルを少量手の平にとったら前頭筋と側頭筋をほぐしていきます。
脳の血行を良くすることで頭痛や目の疲れを和らげることができます。
頭の筋肉が硬い場合は徐々に力をいれていくといいでしょう。
また、頭にCBDオイルを使用すると、頭皮や髪を健やかにする効果に期待できるため、薄毛や髪の質にお悩みの方におすすめです。
足裏にはたくさんのツボがあるといわれており、マッサージすることで老廃物の排出を促します。
親指から順にマッサージしていき、かかとまでしっかりほぐすようにしましょう。
乾燥も防ぐためもっちりとした足を手に入れることができますよ。
CBDオイルでリンパマッサージ
リンパが滞っている状態を過ごすとむくみや冷え、肩こりなど様々な症状を引き起こします。
リンパをしっかりマッサージすることで、自律神経やホルモンバランスが整うので、肌悩みやセルライト、疲労の改善が見込めます。
力はあまり必要ではなく優しくなでることが重要となります。
まず初めに流していくのは、老廃物のたまり場ともいわれるデコルテ(鎖骨)からです。
首→鎖骨→肩へと流しましょう。
通常のマッサージも、リンパマッサージもしっかり血流が良くなるイメージをしながら行ってくださいね。
まとめ
CBDオイルがマッサージに効果的であるとお分かりいただけましたか?
体のみの作用だけでなく心までゆっくり癒すことができます。
体をマッサージする際は、CBDオイルをたっぷりと使用して優しく行ってみて下さい!
自分でするのはちょっと面倒…なんて方は、CBDオイルを取り扱っている美容サロンで体験してみて。
少しでも身体の不調を感じている方はぜひ参考に!